
ドアの凹や割れの補修について
今回は、豊島区にお住いの方からのご依頼です。
もう一つのドアは小さな穴が空いていました。
この様な凹みと割れの場合は、まず、施工の周りを綺麗にすることから
始めます。
その後は、いつものサンディングをします。
パテなどの食いつきを良くする為です。
引っ越しに伴う原状回復と言う事ですが、綺麗に仕上げる事が要求されます。
穴が大きい場合は、ダイノックシート施工をお勧めしていますが
今回は比較的小さく穴が空いていないと言う事もあり
パテ埋め後に、調色をしながら塗布して木目を書きながら仕上げる事にしました。
パテを埋めると言う事は、その範囲を塗り重ねていかなければならず時間が掛かります。
ちょちょいと直りそうですが、意外と大変な作業なんです。
ドア1枚変えるとなると、例えば3万円のドアを購入しても
古いドアの処分代。
新しいドアの取り付け代。
配送料等で、6万円~7万円くらい掛かると言われています。
注文住宅やマンションでは、既製品では無い場合が多くあります。
補修ですとその半分で済みますし、ダイノックシート施工でもかなりお安く済みます。
もちろん、業者によりお値段は違いますので良くお確かめくださいね。
もう一つのドアは小さな穴が空いていました。
この様な凹みと割れの場合は、まず、施工の周りを綺麗にすることから
始めます。
その後は、いつものサンディングをします。
パテなどの食いつきを良くする為です。
引っ越しに伴う原状回復と言う事ですが、綺麗に仕上げる事が要求されます。
穴が大きい場合は、ダイノックシート施工をお勧めしていますが
今回は比較的小さく穴が空いていないと言う事もあり
パテ埋め後に、調色をしながら塗布して木目を書きながら仕上げる事にしました。
パテを埋めると言う事は、その範囲を塗り重ねていかなければならず時間が掛かります。
ちょちょいと直りそうですが、意外と大変な作業なんです。
ドア1枚変えるとなると、例えば3万円のドアを購入しても
古いドアの処分代。
新しいドアの取り付け代。
配送料等で、6万円~7万円くらい掛かると言われています。
注文住宅やマンションでは、既製品では無い場合が多くあります。
補修ですとその半分で済みますし、ダイノックシート施工でもかなりお安く済みます。
もちろん、業者によりお値段は違いますので良くお確かめくださいね。
仕上げました

クローゼットの凹みでしたが、この後もう少し調整して仕上げました。
他のドアの小さな穴も同様に直しましたが、言わなければ全く分からないと
思います。
ご依頼者様も「近くで見ても全く分からないです!」と言って喜んでくださいました。
今回の施工時間は2か所で4時間半でした。
状態や大きさにより施工にかかる時間は大きく変わりますので
施工する日は1日空けて頂く事をお願いします。
まずは、ご相談ください。
他のドアの小さな穴も同様に直しましたが、言わなければ全く分からないと
思います。
ご依頼者様も「近くで見ても全く分からないです!」と言って喜んでくださいました。
今回の施工時間は2か所で4時間半でした。
状態や大きさにより施工にかかる時間は大きく変わりますので
施工する日は1日空けて頂く事をお願いします。
まずは、ご相談ください。
どこへ頼めば良いの?と、迷ったら
年間300件以上!
まずは、お気軽にお問い合わせください。
まずは、お気軽にお問い合わせください。