
東京のお客様からウッドパネルの補修依頼です。
かなり酷い状態で、色を合わせる場所を特定してから
クリアー層の剥がし作業に取り掛かりました。
この色をどこに合わせるかを見ないで剥がしてしまうと
大変な事になってしまいます。
剥がした突板には色が付いておらず、木本来の状態だったので
それを生かし作業しました。

左側の地面の反射を見て分かる通り、艶を出して完成です。
突板に色を付けて仕上げる場合は、数日で完成しますが、
木が持つ本来の良さを生かすには、何度も塗り重ねて施工するので
10日位掛かりました。
蘇ったウッドパネルを見て、オーナ様には喜んで頂けました。